骨董品を買取専門店に持ち込むのはどうなのか?
- ydjgm272
- 2024年3月27日
- 読了時間: 1分
駅前や商店街にブランド品や骨董品、お酒などの品物を買取する買取専門店がありますよね
さぁ、そこに骨董品を持ち込むのはどうでしょうか?
どこがいいのか、お宝屋さん、エコリングさん、WAKABAさん、大吉さん
どこに持ち込んだらいいのか?そもそも買取専門店に持ち込むのはありなのか?
結論、ありだと思います。
家にずかずか上がられて、品定めされるのが嫌な人にはもってこいだと思います。
買取専門店は骨董屋に比べて知識がないからやめた方がいいとは思いません。
知識の多寡は買取価格と比例しません。
とは言え、リサイクルショップに持ち込んだらダメですよ。
あくまで、骨董品の売買を業者間でおこなう古物市場に出入りしている業者であれば
知識の多寡と買取価格とは比例しません。
作家に対する知識、歴史的な背景を知っているのと
今、その作家の作品がいくらなのかを把握しているのは違います。
一品あたりいくらくらい儲ければいいのか、店主により考えが大きく異なります。
だから、どの買取専門店がいいかは一概にはわかりませんが
買取専門店にもっていくのも全然いいと思います!!
当店はほぼ店開いてません。いつもぶらぶらしいるからですw
Comentários