捨てる前に別の骨董屋さんでいいんでお問合せください
- ydjgm272
- 2024年3月19日
- 読了時間: 2分
古道具どうせ価値ないんだろう・・・
面倒だから、捨てちゃおうよって
旦那さんが奥さんに話ている
奥さんが『駅前のお宝やにもっていこうよ』
旦那さんが、『どうせ価値ないって、はやく片付けよう』
そんな会話の果てに、どれだけの数多くの古道具が
ゴミに出されて、焼却場で紅蓮の炎に包まれて消えてしまったのから想像して
ちょっと暗い、ネガティブな気持ちになってしまうことが、僕にはよくあります。
もちろん、遠方から実家の片付けに来ているから短い時間で
効率よく手際良く片付けなければならないときは
これはもしかして価値のあるものなのでは・・・なんて考えこんで
ふるい木箱の紐をほどいて茶碗を取り出して色んな角度から
みると様々に色を変えるその様子にうっとりしてると
いつまでだっても未来永劫、実家の片付けは終わりません。
確かにケースバイケースで骨董屋を呼べない状況もあるとは思いますし
せっかく呼んでも、『全部で5000円です』なんてケースも多いと思いますが
時には30万、50万、100万になる場合もありますので
当店でじゃなくてもいいんです。古道具が骨董がゴミになることなく引き継がれれば
ぜひ、どこかの骨董屋さんに連絡してください。
古道具をお持ちの方、よろしくお願いいたします。
Commentaires