戦前の絵葉書もお買取りしてます。
- ydjgm272
- 2024年4月16日
- 読了時間: 2分
戦前の絵葉書もお買取りしてます。
絵葉書というと今だと、観光名所きれいな風景やキャラクター物がほとんどですが
戦前の絵葉書だと、お葬式のまつわるものも多く存在します。
特に多いのが大正天皇の崩御の際のものですね
ちょっと不吉で、なぜこんな絵葉書があるのか不思議に思っていたのですが
きっと、今とは違い、写真機も少なく、テレビ自体がない大正・昭和初期には
絵葉書も貴重は画像を拡散する媒体だったのかもしれません。
直に参列する機会を持つことのできない地方の人たちに、
ニュース映画をみれなかった人達にとっては
ニュース画像(そんな言葉はありませんが)の役割を果たしていたような気がします
戦前の絵葉書をみていると色々妄想が広がってしまい、仕事がはかどりません。
特に戦争の絵葉書はコレクターもいますし、
日本国が発行した切手に鉤十字が印刷されているものを探しているっていう方もいましたね。
昔のお客様で。
鉤十字はナチスドイツのあれです。日独伊三国同盟締結から終戦までの僅かな期間に作られてものなんでしょうね。
そこに徹底的に拘って探すお客様もすごいなぁって思いました。
好きだからなせるわざですよね。今はどのくらいコレクションしたのか、やめてしまったのか、わかりませんが。
時々、思い出します。
古道具サンマは戦前の絵葉書の買取も行っております。
よろしくお願いいたします。
Comentários